最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
HOME > スタッフblog > アーカイブ > 仕様打合せ
スタッフblog 仕様打合せ
No.421【キッチンの話】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です
現在、菊池市で建築予定のお客様と商談中です。
先日水周りのショールームに行ってもらいました!
弊社では、トクラスというメーカーの水周りの商品を使っており、
キッチン、バスルーム、洗面化粧台は
トクラスさんの人造大理石の商品を使用することができます。
キッチン引出しの扉や、カウンターなど、
色の種類が豊富で、迷うほどあります(笑)
今回の施主様の奥様は、どこかに赤色を入れたかったそうなのですが、
長く使うことを考えて落ち着いた色を選び、
キッチンはカームホワイトを選択されました

赤色のキッチンやドア等、たまにインスタで見かけますけど
かわいいですもんね~
でもやっぱり勇気がいる色ですね(苦笑)
とお話ししました(笑)
赤色のキッチン、見てみたかったですが、
赤色の小物などを置いて実現させるそうです
お引渡し後の点検時にまたこのお話しができたらいいな~と思います。

現在、菊池市で建築予定のお客様と商談中です。
先日水周りのショールームに行ってもらいました!
弊社では、トクラスというメーカーの水周りの商品を使っており、
キッチン、バスルーム、洗面化粧台は
トクラスさんの人造大理石の商品を使用することができます。
キッチン引出しの扉や、カウンターなど、
色の種類が豊富で、迷うほどあります(笑)
今回の施主様の奥様は、どこかに赤色を入れたかったそうなのですが、
長く使うことを考えて落ち着いた色を選び、
キッチンはカームホワイトを選択されました


赤色のキッチンやドア等、たまにインスタで見かけますけど
かわいいですもんね~

でもやっぱり勇気がいる色ですね(苦笑)
とお話ししました(笑)
赤色のキッチン、見てみたかったですが、
赤色の小物などを置いて実現させるそうです

お引渡し後の点検時にまたこのお話しができたらいいな~と思います。
(コーエイ株式会社)
2021年3月 6日 09:18
No.413【仕様の打合せ】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です
先日、仕様の打ち合わせがありました!
ブログ内ではよく公言してますが、私の一番好きな打ち合わせです
建物の外観や、内観を決めていく打ち合わせとなります。
この仕様の打ち合わせにたどり着くには、
土地を決め、建物の間取りを決め、銀行融資を通し、
資金計画を確定させ、、、、などの様々な工程をクリアせねばなりません
その過程を終えての、いちばん楽しい色決めの時間です
先日は、私の担当では無い方ですが、仕様の打ち合わせに入らせていただきました。
外壁の打ち合わせの際、施主様がポツリと、
『家を作る仕事って、いいですね
正直、家づくりがこんなに楽しいものとは思わなかったです
』と
お話をされていました。この言葉が、非常にうれしく思いました。
この方の営業担当がその場にいないときに言われていたのですが、担当の頑張りが回りまわって、
施主様の家づくりが楽しいという想いにつながったのだと思います。

写真は外壁サンプルの一部です。
もちろん家づくりは営業一人でできるものではなく、本当にいろんな方に携わっていただいて
ようやく1件のお家が完成するので、これから建築が進んでいく中でも同じように
感じていただけると嬉しいなと思います
あと、1か月ほどしたら、工事も始まります!私もとても楽しみです(^^)

先日、仕様の打ち合わせがありました!
ブログ内ではよく公言してますが、私の一番好きな打ち合わせです

建物の外観や、内観を決めていく打ち合わせとなります。
この仕様の打ち合わせにたどり着くには、
土地を決め、建物の間取りを決め、銀行融資を通し、
資金計画を確定させ、、、、などの様々な工程をクリアせねばなりません

その過程を終えての、いちばん楽しい色決めの時間です

先日は、私の担当では無い方ですが、仕様の打ち合わせに入らせていただきました。
外壁の打ち合わせの際、施主様がポツリと、
『家を作る仕事って、いいですね


お話をされていました。この言葉が、非常にうれしく思いました。
この方の営業担当がその場にいないときに言われていたのですが、担当の頑張りが回りまわって、
施主様の家づくりが楽しいという想いにつながったのだと思います。

写真は外壁サンプルの一部です。
もちろん家づくりは営業一人でできるものではなく、本当にいろんな方に携わっていただいて
ようやく1件のお家が完成するので、これから建築が進んでいく中でも同じように
感じていただけると嬉しいなと思います

あと、1か月ほどしたら、工事も始まります!私もとても楽しみです(^^)
(コーエイ株式会社)
2020年12月25日 09:12
1