最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
スタッフblog 地鎮祭
No.414【地鎮祭がありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です
年末に、菊池市で新築一戸建てを建築されるお客様の
地鎮祭がありました
朝から雪が降るほどの寒い寒い日だったのですが、
(↑菊池でも田舎の方しか降っていなかったようですが(笑))
天気もよく、青空が広がっていて良かったです
これまでにトップ3に入るほど極寒で、
施主様ご家族が私達にカイロを配ってくださいました!
まだ小さい息子さんが、大工さん達にも
カイロを配っている姿にほっこり心まで温まりました。
その後、暖かい飲み物までいただき、
本当にありがとうございます
地鎮祭が無事に終わったあと、
ご近所さんへの挨拶回りにも行ってきました。
奥様のお知り合いの方がご近所にいらっしゃり、
とても和やかな挨拶回りでした
ふと思いましたが、
地鎮祭の時に神主さんがお話しされる
「ご家族がすこやかに安全に(←うろ覚えですが(笑))」という言葉が
なんだかとてもすてきな響きだと印象に残った一日でした
施主様ご家族が「すこやかに安全に」過ごせるお家を
しっかり作れるように、これから頑張っていきます!
写真は、施主様ご家族にいただいた、
カイロと飲み物です

年末に、菊池市で新築一戸建てを建築されるお客様の
地鎮祭がありました

朝から雪が降るほどの寒い寒い日だったのですが、
(↑菊池でも田舎の方しか降っていなかったようですが(笑))
天気もよく、青空が広がっていて良かったです

これまでにトップ3に入るほど極寒で、
施主様ご家族が私達にカイロを配ってくださいました!
まだ小さい息子さんが、大工さん達にも
カイロを配っている姿にほっこり心まで温まりました。
その後、暖かい飲み物までいただき、
本当にありがとうございます

地鎮祭が無事に終わったあと、
ご近所さんへの挨拶回りにも行ってきました。
奥様のお知り合いの方がご近所にいらっしゃり、
とても和やかな挨拶回りでした

ふと思いましたが、
地鎮祭の時に神主さんがお話しされる
「ご家族がすこやかに安全に(←うろ覚えですが(笑))」という言葉が
なんだかとてもすてきな響きだと印象に残った一日でした

施主様ご家族が「すこやかに安全に」過ごせるお家を
しっかり作れるように、これから頑張っていきます!
写真は、施主様ご家族にいただいた、
カイロと飲み物です


(コーエイ株式会社)
2021年1月 7日 09:54
No.408【地鎮祭がありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です
先日、菊池市隈府で地鎮祭がありました
秋晴れの、雲一つない良い天気でした
いつもより、神社の神主さんの声が透き通って聞こえます(気のせい)
ご実家を解体されて建築をされるため、
建物を解体するまではなかなか実感が湧きにくかった事と思います。。
やっと解体も終わり、土地だけとなったため、
どんどんとこれから工事がスタートしていきますね。
とても楽しみです
神主さんが地鎮祭でまく紙ふぶきがとってもきれいでした!

先日、菊池市隈府で地鎮祭がありました

秋晴れの、雲一つない良い天気でした

いつもより、神社の神主さんの声が透き通って聞こえます(気のせい)

ご実家を解体されて建築をされるため、
建物を解体するまではなかなか実感が湧きにくかった事と思います。。
やっと解体も終わり、土地だけとなったため、
どんどんとこれから工事がスタートしていきますね。
とても楽しみです

神主さんが地鎮祭でまく紙ふぶきがとってもきれいでした!

(コーエイ株式会社)
2020年11月14日 09:00
1