最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
HOME > スタッフblog > アーカイブ > 2019年2月
スタッフblog 2019年2月
No.253【誕生日】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

先日、誕生日を迎えました!
1年が過ぎ去るのが年々早くなっているように感じます。
誕生日当日は会社の定休日だったのですが、次の出勤日には
私のデスクの上にプレゼントがたくさんおいてありました。
スタッフからのプレゼントでした。ありがとうございます(>_<)
物に無頓着な(?)私の為に、
みんなそれぞれ考えて購入してくれたんだろうなと
思うものばかりでありがたかったです。
私は、よく手の甲にメモを書くのですが、そのメモを
手に書かずにすむバンドをもらいました。
写真の中の水色のやつです。
私が水色の何かを手につけてたら、ブログで書いていたあれだ!と
思ってもらえると嬉しいです(笑)
また機会があれば何をみんなからもらったかご紹介しますね(*^_^*)

(コーエイ株式会社)
2019年2月27日 09:00
No.252【鍵の争奪戦】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

先日、お引渡しがありました。
お子様たちが夕方に帰ってくるとのことで
その時間帯を見計らってのお引渡しでした(^^)
鍵をお渡しして、旦那様に玄関を開けていただこうと
思ったら、お子様みんなでその鍵の争奪戦でした(笑)
結局みんなで玄関を開けてくれました!
初めてお会いしてから、お引き渡しまでいろいろとありましたが
いつも楽しく打合せができたな~と思います。
土地探しから、建物の決定、銀行の審査、そして着工、長かったようであっという間でした。
以前、私から提案させていただいた図面を気に入っていただいたのが
すごく心に残っています。
どうしたら快適に過ごしてもらえるかを考えながらはしていたのですが、、
まさかそういってもらえるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです。
みんな笑顔でのお引渡し、楽しかったです。
施主様、この度は新築完成おめでとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

(コーエイ株式会社)
2019年2月25日 09:00
No.251【餃子パーティ】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です

先日、ご来店されたお客様から、白菜の漬物をたくさんいただきました!!!
社員全員でわけてもって帰ろうかと思っていたのですが、
ほんとにたくさんいただいたので
食べきれるか心配ですね、という話になり、
白菜の漬物でできる料理を調べてみたところ、
岩下さんの大好物の餃子がでてきました。
本田さんがぱぱぱっと料理をしてくださり、
白菜を頂いたその日のうちに餃子パーティが実現しました♪
羽根つきのジューシーな餃子です、幸せです。
白菜の漬物のシャキシャキとした食感がめちゃ良い感じでした!(^^)!
こんなにすてきな料理を短時間でつくってくださる本田さんすごすぎます!
私と恩田さんは、本田さん家の子供になりますね(笑)
白菜をくださったお客様、ありがとうございました!!!
おいしくいただきました


(コーエイ株式会社)
2019年2月24日 09:00
No.250【コーエイのキッチンをご紹介します!】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です

本日は、コーエイホーム新築一戸建ての
キッチンをご紹介したいと思います!
コーエイホームでは、キッチンやバスルームなどの水回りを
トクラスというメーカーさんの物を使用させてもらっています。
トクラスさんの商品は、
人造大理石にこだわっていらっしゃいます!
キッチンも、天板だけでなくシンクにも
人造大理石を使っていて、
キズがついても少しけずれば元に戻るので、
お手入れもしやすいんです!
忙しいママにはぴったりですね(*^^*)
ステンレスだと水垢が気になることがありますが、
人造大理石だと気にしなくていいですよね!
色んな色が選べるので、デザイン性もばっちりです!(^^)!


(コーエイ株式会社)
2019年2月23日 09:00
No.249【誰と家を建てるのか】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

お引渡しをしたお客様の家を訪問していたときのことを
ふと思い出したのでそのことについて書いていきます。
その時は、旦那様しかいらっしゃらなかったのですが、
結構長い時間いろんな話をしていました。
私の仕事の話や、旦那様のお仕事の話など。
実はよくお話をさせていただいているので特別珍しいことでも
なかったのですが、その日は旦那様の同僚の方が家を建てたという話へ。
その方は他社さんで建築されたとのことで色々話を伺っていました。
そこですごく印象的でかつ嬉しかったことがあるのですが、
結局、家は誰と建てたいと思うかですよって話しておられたんです。
弊社で建築いただいたそのお客様、正直年収を考えると色んな建築会社さんが選べたと思います。
実際、他社さんを見て回られていたことも知っています。
でも弊社で建築いただけました。多分、いろいろと理由はあられたんだろうと
思うのですが、結局は誰と家を建てたいと思うか、の中に私が入っていたのかなと
自意識過剰に考えてしまって、かなり、いやすごく申し訳ないし恥ずかしいのですが、
そういう風に聞こえて、その出来事から半年以上たった今でも思い出します。
少しでもそうだったらいいな~と思います。
これから出会ういろんな方にもそんな風に思ってもらえる人間になりたいなと思います。
まだこの業界で日は浅いし、勉強ばかりの日々ですが、少しでも頼りになれるよう頑張ります!
※こんにちは、コーエイの竹村です!
高倉さんのブログ素敵ですね。近くで高倉さんの業務を見ていると、
お客様のことを本当に想ってらっしゃるのがより分かります。
そんな高倉さんだからこそ、信頼してこの人に任せたいと思えますよね。すてきですね。
お引渡しをして約2か月ほど経ち、お久しぶりにお会いできてうれしかったです!(^^)!
「笑みころん」というお菓子の名前もすてきですね。
考えて選んでくださったんだろうと思うとなおうれしいです。
M様、ありがとうございます!社員でおいしくいただきます(#^^#)

(コーエイ株式会社)
2019年2月22日 09:00
No.248【訪問とバレンタイン】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です

先日、一年前に山鹿市で新築一戸建てを建築された
お客様のお家を訪問してきました。
「掃除をしていたときに、片引き戸に穴があいてしまった」
とのお電話を年明けにいただいたため、訪問をさせて頂くことになりました。
私が入社する前に、K様の上棟式に参加させて頂いたことがあり、
そのお話しもお客様としました。
お引渡しの際に、プレゼントさせてもらったリースを
飾ってくださっていてとても嬉しかったです。
年末にご挨拶に伺った際には、ちゃんとお話しができなかったので、
今回改めて色々なお話をすることができてよかったと思います。
既存のお客様とお話をする機会は少ないので、
貴重な経験をさせてもらいました。
片引き戸の補修に加えて、床の傷の補修などのご依頼も頂いたので、
今後もK様とお打ち合わせをさせてもらおうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします!
※今回の写真は、バレンタインのお菓子です!
ハーゲンダッツのアイスは、社長からのプレゼントです!(^^)!
クッキーは岩下さん、チョコのお菓子は恩田さんです!女子力( *´艸`)



(コーエイ株式会社)
2019年2月20日 09:00
No.247【平屋のお引渡し】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

先日、お引き渡しがありました。
この日は、冬なのに春のようにとても暖かい日で、
お引渡しにピッタリの天気でした(^^)
鍵の受渡しから、建物の説明など一通りさせていただき、
これまでのことをお話していました。
いつも思うのですが、私はこの瞬間が一番好きです。
そしてこの瞬間の為に仕事をしていると実感します。
今回は建替えでの新築だったのですが、
建替えする前のお家は、日が入らなくて日中も
電気をつけておかないといけませんでした。
ですが、新しく建てたお家は、
すごく日当たりの良いお家になりました。
そして、春のように暖かい気候のおかげで
より一層心地よく感じました。
また近いうちに施主様とお会いできる予定なので
それがまた楽しみです。
施主様、新築おめでとうございました。

(コーエイ株式会社)
2019年2月16日 09:00
No.246【地鎮祭とルームアート】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です

先日、山鹿市で新築一戸建てを建てられるお客様の
地鎮祭がありました!
地鎮祭では、施主様にお供え物をご準備頂くのですが、
今回は施主様が大きな大きな鯛を持ってきて下さっていましたよ!
土地の神様も喜びますね!
真っ赤なイチゴも持ってきてくださっていて、
施主様の息子さんが、地鎮祭終了後に
すぐさまパクリと食べていました(笑)
今回は、土地の売主様がお近くに住んでいらっしゃり、
地鎮祭があることを知って、見に来てくださっていました。
「天気が良くてよかったですね~」と
お声をかけてくださいました。
これから、新築一戸建てが完成した後には、
売主様と施主様がご近所さんになるので、
今後もよいお付き合いができそうで良かったなあと思います。
※写真は、今日新しく届いた床のサンプルたちです!
4種類の新しい色が加わり、全部で9種類になりましたよ!(^^)!
白色の種類が増えたので、やっぱり人気なのかもしれないですね!
私個人としてはトープグレーが気になります♪

(コーエイ株式会社)
2019年2月15日 09:00
No.245【コーエイ通信vol.25が完成しました!】新築規格住宅【コーエイホーム】


今回のテーマは「初恋のハナシ」です

皆初恋は幼稚園が多いんですね


バレンタインデーまであと少し・・
女子が多い(ほぼ皆女の子)コーエイでは
バレンタイン直前ということもあり
先週一週間はクッキーやフロランタンをいただくことができました

ただ気になるのはカロリーだ・け・ど!!
クッキーは軽いからゼロカロリーですよね!
フロランタンは色的にゼロカロリーです!(意味不)
美味しいが一番!
私はパンケーキが食べたい!!!
パンケーキ食べたい!パンケーキ食べたい!
パンケーキはかわいいからゼロカロリーです!
(コーエイ株式会社)
2019年2月12日 11:16
No.244【決済がありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

先日、決済がありました!
今回は、買主様と土地探しからスタートした土地の決済でした。
売主様にも無事に会うことが出来、土地の交渉から契約まで
進めていくことができました。
当日は遠方から来ていただいたのですが
決済もスムーズに行われ、一安心しました。
この決済と呼ばれるものは、売主様が
権利書や実印を忘れてしまうと実行できなくなるので
絶対にそれだけは忘れないようにお願いをしています。
なので毎回、決済はドキドキします。
新入社員の竹村にも同行してもらっての決済。
今回は竹村に準備を進めてもらっていたのですが
ばっちりでした(^^)
権利関係は特にミスの許されない業務で難しいですが
少しずつ慣れていってくれるといいなと思います!
※今回の写真は、本田さんが作ったチーズ饅頭の写真です!
びっくりしすぎて「チーズ饅頭ってつくれるんですか!?」と2回くらい言っちゃいました(笑)
女子力とっても高いですよね!しかもこれを出勤前の朝の時間に作ったとのこと。びっくりですね!
たぶん10個くらいは余裕で食べれちゃいます(笑)
とってもおいしかったです♪本田さんありがとうございました!(^^)!

(コーエイ株式会社)
2019年2月12日 09:00