最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
HOME > スタッフblog > アーカイブ > 2022年1月
スタッフblog 2022年1月
No.476【上棟式からの・・・】新築規格住宅【コーエイホーム】

少し前の話になりますが、11月中旬、大工さんや協力業者さんのおがけで、無事に上棟いたしました


このアングルで、見ることってあんまりないですよね

上棟式を迎えると、建物の大きさなど実際に見れて、いよいよだなぁと実感します

この日は上まで登ってみました


普段こんなに高い所に登らないので楽しかったです

大工さんって高いところで、材料持って作業されて、本当に凄いなぁと思いました
コロナ過で、みなさんマスク着用でしたが、とても喜んでいらっしゃる様子が伺えました

大事な節目にご一緒出来て、光栄です
施主様、改めておめでとうございます

目の前のイチョウの木が綺麗に紅葉していて、とっても綺麗でした

そして上棟式から1週間ほど経ちました

この日も上に登ってみました
中からハシゴで登ってみようと思いましたが怖かったです、、、

普段ハシゴに登らないのでハシゴ慣れしなければなりません(笑)

1週間で工事もすごく進んでいました

寒い中、業者様ありがとうございます

そして、施主様、上棟おめでとうございました

(コーエイ株式会社)
2022年1月31日 13:50
No.475【社長がグリーンカレーを作ってくれました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、社長の手作りカレーの投稿をしたばっかりでしたが、、
今度はグリーンカレーを作ってくれました!!!
前々日から仕込みをしてくださり、
鍋2つ分の給食かな

グリーンカレーを作ってくれました!

味はもうお店並みです。
カフェで1500円くらいの値段で出されても
全然おかしくないくらい美味しかったです

お腹一杯なのにおかわりできるくらい
たくさん食べました(笑)
カレーの上に乗っているバジルは、
なんと社長のベランダの家庭菜園で育てたものらしいです

女子力高すぎますよね

今度は何をおねだりしようかな~

何か思いついたら教えてください(笑)
(コーエイ株式会社)
2022年1月27日 14:34
No.474【メロンパン】新築規格住宅【コーエイホーム】

私が担当させていただいているお客様から
先日、メロンパンをいただきました

結構有名なところのメロンパンだそうなのですが
その食べ比べ?をするから大量に購入したらしく
私にもあげるっていって持ってきてくださいました


そもそもあまりパンを食べる習慣が無く、
メロンパンも勿論食べることがめったにないのですが
(鹿本高校出身の方しか分からないネタですが
まぼろしパンはすごく食べてた記憶あります

今回有難いことに2つもいただきました!!!
この2つとあとはコンビニのメロンパンを買って
どれがどのパンか当てる遊びをするそうです。
何その面白いの


以上、私と仲良くしてくださっているお客様の小ネタでした

(コーエイ株式会社)
2022年1月22日 11:53
No.473【コーエイ通信1月号】新築規格住宅【コーエイホーム】

コーエイ通信1月号が完成しました

今月のテーマは「学生時代にやっていた部活


コーエイスタッフは意外とみんなバラバラの部活をしていました

見た目の雰囲気から意外なスタッフもいれば想像できるスタッフもいて、話してみると盛り上がります

お時間ある方良かったら読んでみてください


(コーエイ株式会社)
2022年1月22日 11:29
No.472【お引渡し】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、菊池市で建築一戸建てのお引渡しがありました


今回のお客様とは、間取りも一緒に何度も時間をかけて打合せをしたり、
クロスや照明、鏡や棚等もこだわって設置されています

奥様とご主人のセンスが良く、
選ばれる色合いが毎回とてもかわいいので、
私の中でもとてもお気に入りです

お引渡し後、銀行の打合せもあったので、
銀行さんが書類整理をされている間に
ちょっとしたたわいのない話を奥様としていたのですが、
なんだかそれがすごく心地よくて、
これからお引渡し後、なかなかお会いする機会も少なくなると思うと
少し寂しい気持ちでした

外構工事や定期点検など、
今後もお会いする機会を大事にできたらと思います!
お客様、今後もよろしくお願いいたします!
写真はお客様からいただいたお菓子です

スタッフで美味しくいただきました



(コーエイ株式会社)
2022年1月10日 14:22
No.471【リフレッシュした休日】新築規格住宅【コーエイホーム】

皆様あけましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願いいたします!
ブログも見てくださってありがとうございます

先日のお休みの日に、友達と阿蘇にランチに行きました



トレイは高森杉を使用しているようです

食べ物の中で1番ハンバーグがスキなので、とっても幸せでした

今日一緒に行った友達とは近況報告もかねて定期的にランチしたり、ホームパーティーしたりしています。
そして今妊娠10ヶ月でいつ産まれてもいいくらい大きなお腹でした

今日の報告会のテーマは生命保険のことや住宅ローンのことでした

家族が増えるということで、保険内容のことで色々迷っていたり、産休に入り収入も減るので
家計状況の見直しを始めたようです。
保険は、結婚や出産などライフステージが変わるごとに見直す必要があります!
家族構成や資産状況などが変われば、必要な保障が変わるからです

友達は、まさにこのタイミングでした!!
住宅購入もまた、保険見直しのタイミングです

なぜなら、住宅ローンを組む際、生命保険の一種である団体信用生命保険(団信)に加入することになっているからです。
団信とは、住宅ローン契約に付随する生命保険です。
住宅ローンを借りた人が、完済前に死亡もしくは高度障害になった場合、ローンの残額を保険会社が代わりに支払います!
これによって、残された家族はローンの心配なくお家に住み続けることができます。
今日の近況報告会の結論は、ご主人の生命保険と学資保険の見直しと住宅ローンの借り換えという結果になりました。
なんでも話せる友達、これからも大切にしようと思います

帰り道の阿蘇大橋の写真です


とっても楽しい休日でした

(コーエイ株式会社)
2022年1月 7日 11:58
1
« 2021年12月 | メインページ | アーカイブ | 2022年2月 »