最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
HOME > スタッフblog > アーカイブ > リフォーム
スタッフblog リフォーム
No.518【リフォーム打ち合わせ】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、リフォームの打ち合わせがありました


この日は、中古物件のリフォームの企画をしようということで
大工さんと現地で打ち合わせ(^^♪
既存の建物や構造を活かして、どのようにリフォームしていくかを
いろいろと話し合いながら考えていきました

新築の打ち合わせも楽しいですが、中古物件ならではの打ち合わせもあり、
とても勉強になり楽しかったです

ある程度、リフォームの内容を固めたら販売へ進めていこうと思います。
気に入ってくださるお客様に出会えるといいです(^^)
写真は内容と関係ありませんがお客様にいただいたお菓子です

スタッフ皆で美味しくいただきました

ありがとうございました


(コーエイ株式会社)
2022年6月 9日 13:56
【リフォームコラム】菊池市・山鹿市で使える補助金とは?

こんにちは!菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てならコーエイホームの高倉です!
リフォームのお打ち合わせの際に、お客様から「補助金はないですか?」とお尋ねいただくことが多い為、菊池市と山鹿市でお住まいの方が使える減税制度と補助金制度についてについてまとめてみました!この記事では、リフォーム工事に使える補助金についてご紹介していきます。
⑤ まとめ
ある一定の要件を満たしたリフォーム工事を行うことで、所得税の控除や固定資産税の減額を受けることができるようになります。いずれも、税務署への確定申告が必要になりますので、詳しくはお住まいの税務署へお尋ねください。減税制度を利用する場合に求められる工事や住宅等に関する要件は、リフォームの種類によって異なります。
耐震リフォーム
…住宅の耐震に関するリフォームで、現行のアイシン基準に適合する改修工事が必要
バリアフリーリフォーム
…高齢者や障がい者が安全に暮らしていくためのリフォームで、一定の要件を満たした改修工事が必要
省エネリフォーム
…既存住宅における省エネ性能を上げるためのリフォームで、一定の要件を満たした改修工事が必要
同居対応リフォーム
…親、子、孫の世代間での子育てをはじめ、助け合いがしやすい住宅環境を整備する三世代同居のためのリフォームで、一定の要件を満たした改修工事が必要
長期優良住宅化リフォーム
…省エネ性能苦情や長寿命化をめざしたリフォームで、耐震または省エネとあわせて一定の要件を満たした改修工事が必要
リフォームの種類の詳細はこちら↓
guide-P26-34.pdf (j-reform.com)
ある一定の要件を満たした場合、補助を受けることができるようになります。
介護保険法にもとづく住宅改修費の支給
要支援及び要介護認定を受けた方の住宅改修に対し、20万円までを支給する制度があります。詳しくは、お住まいの市町村役所へお尋ねください。

菊池市の場合はこちら
・住宅の耐震化を支援します |菊池市 (kikuchi.lg.jp)
・菊池市空家等撤去補助金について |菊池市 (kikuchi.lg.jp)
・きくち暮らしのすすめ - 菊池市移住定住促進ウェブサイト (kikuchi.lg.jp)
★詳細は下記菊池市HPを参照ください
https://www.city.kikuchi.lg.jp/
山鹿市の場合こちら
・山鹿市建築物耐震化事業について│山鹿市 (city.yamaga.kumamoto.jp)
・山鹿市ブロック塀耐震化等支援事業について | 熊本県山鹿市 (city.yamaga.kumamoto.jp)
・ 移住支援施策|熊本県山鹿市移住・定住支援サイト (yamaga-gurashi.com)
・山鹿市合併浄化槽補助金について | 熊本県山鹿市 (city.yamaga.kumamoto.jp)
★詳細は下記山鹿市HPを参照ください。
熊本県山鹿市ホームページ (city.yamaga.kumamoto.jp)
また、新築時であれば、新しく一から設計をするので、どんな設備を使用するのかが明確で予算を組みやすいですが、リフォームの場合は床にもぐったり、天井をのぞいたり、場合によっては壁を壊さないといくらリフォーム金額がかかるか分からないということも少なくありません。リフォームを検討するにあたって、どんなリフォーム工事をしたいか、予算はどのくらいかけてもいいのかを明らかにしてから検討していくことをおすすめします!
リフォーム工事について、実際に相談してみたいという方はこちらからご相談ください!
(コーエイ株式会社)
2022年4月24日 10:11
No.504【菊池っていいところ】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、菊池市の中古物件の案内へ行きました


写真は、案内した物件のお庭にあるお花です

(何の名前の花か分からないので、知っている方教えてください)
今日のお客様は、関西からお車で物件を見に来てくださいました。
菊池に興味を持ってくださった理由は、温泉が近くにたくさんあること、
都会でもなく特に不便でもない地域ということで今日来てくださいました。
関西の方は、家族温泉は3000円から4000円くらいするそうで、
温泉に行くにも1時間くらい車で行かないと無いみたいです


わたしは、菊池にずっと住んでいるので温泉がすぐ近くにあることが、当たり前に思っていますが
わたしにとって当たり前のことが、県外の方から見ると羨ましいことなんですね

その前の週は、京都の方とお話する機会がありました。
菊池を選んでくださった理由は、のどかで温泉も近くにあるからと言われてました

わたしは恵まれたところに住んでいるんだなぁと思ったところです

県外から、わざわざ来て出さって、コーエイを知ってくださって本当にありがたく思います

年度が変わる季節ですし、退職し移住を考えたり、転勤になった方もいらっしゃいますので
最近は県外の方とお話する機会が多くなって、私にとっては、とても楽しい時間でした。
その日のお昼は、スタッフのみんなで、菊池市に昨年10月にオープンした”中村カリー”さんのカレーをテイクアウトしました

メニューは、①オリジナルスパイスカレー ②根菜コルマ ③あいがけ(オリジナルとコルマの両方)でしたので
みんな③の”あいがけ”にしました


紆余曲折あり、わたしは、オリジナルスパイスカレーのみになりました(笑)
とてもスパイスが聞いていて、美味しかったです

そしてなんと今日はデザートもみんなで頂くことになり、七城にある”メテオール”さんのケーキを注文しました

わたしは大好きな”いちごタルト”にしました

夕方食べようとしたら、わたしの”いちごタルト”が無く、”マロンチーズケーキ”がありました



こちらも紆余曲折あり、わたしは”マロンチーズケーキ”を頂きました(笑)
久しぶりに社長のカレーも食べたいです

(コーエイ株式会社)
2022年4月22日 09:17
No.478【リフォーム現場に行ってきました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、リフォームの現場があったので行ってきました!
今回の工事は床の貼り換え工事とクロスの交換でした(^^♪
大工工事は3日程度かかる予定で組んでいたのですが、
大工さんの丁寧かつスピーディーなお仕事のおかげで2日目のお昼過ぎには
終わってしまいました!!!はやい

リフォームは、既存であるものに新しいものをはめ込んでいくので、
新築とはまた違ったむずかしさがあります。
今回のことでいうと、無垢材のフローリングは、木の伸縮がしやすい影響で
目視では分からないような曲がりやゆがみがあるそうで、そこに新品の
床材をはっていくのが大変そうでした

微妙な㎜以下の調整をしながら隙間なくするのに、一朝一夕ではできない
技術を感じました!まさにプロ技です

大工工事後は、クロス工事をするので床が汚れないように
養生をしていただきその日は終了しました!
とてもいい勉強になりました!大工さん方いつもありがとうございます

写真は大工さんにもらった飴です


施主様も、工事があっという間に進んでいたのでびっくりされてました(^^♪
施主様、今回は工事を任せていただきありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします

(コーエイ株式会社)
2022年2月 4日 15:43
No.437【床をリフォーム】新築規格住宅【コーエイホーム】

弊社の床をフローリング仕様に変更しました

ずいぶん前から、変えたいと社長にお願いしていたのですが
今回、ついに工事をすることに決まりました!!
大工さんにどういう仕様にするか相談して
工事の段取りを進めていき、無事に工事スタート

工事中はいつもと違う環境で新鮮な気持ちで仕事ができて
それはそれで楽しかったです(^^)私だけかな?(笑)
【Before】

【After】

大工さん方には、荷物運びから最後の完成までそれはそれはお世話になりました!
お昼をご一緒出来て嬉しかったです

完成してしばらく立ちますが、床がきれいになったことで
QOLが上がった気がしています。大切に使っていければと思います


工事を許可してくれた社長、そして工事にかかわってくださった
業者の皆様ありがとうございました\(^o^)/
(コーエイ株式会社)
2021年6月12日 15:38
No.384【リフォーム工事が完了しました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

弊社では新築を主に承ってますがリフォーム工事も行っています。
先日リフォーム工事が無事終わりましたので一部ご紹介します

今回は水廻り全般を主にフローリング、クロス、畳の張替えも行いました

BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

外観は以前とさほど変わりはありませんが、水廻りや壁紙がきれいなだけでも印象がずいぶんと違いますよね

6/13.14の2日間完成見学会を行っておりますのでこの機会に是非ご見学下さい

(コーエイ株式会社)
2020年6月 8日 09:00
No.377【中古のお引渡しが終わりました】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の本田です

先日、中古一戸建てのお引き渡しが終わりました。
新築を建てる時に施主様にいろんな想いがあるように、中古物件も売主様にたくさんの想いがあられます。
その想いを大事に私達も売るためのお手伝いをさせていただくのですが、
先日ある物件のお引き渡しが無事に終了しました。
そこの売主様は、すごくお家を大事にされていて、
空家になってからも一週間に数回帰って来られて、念入りにお手入れをされていました。
売れると決まってからも最後の最後まで大事にされていて、買主様もすごく喜ばれていました(^^)
お庭造りがお上手で、人柄もあったかい売主様。
そんな方のお手伝いができてすごく嬉しかったです!
買主様もここをこうしよう、ああしようとリフォーム話に花咲かせていました♪
新しい生活、ワクワクしますね!(^^)!

(コーエイ株式会社)
2020年4月 5日 09:00
No.325【増築工事のこと】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

先日、増築工事を行いました。
今回は、家屋と車庫を廊下で繋ぐ工事でしたので
建築確認も不要の工事でした!
大工さん達と現場へ打合せに伺い、お客様の要望を
お伺いしつつ、話を進めていきました。
リフォームは何件か携わらせていただいたことがありますが
増築は初めてだったのでここでもたくさん勉強になりました。
新築だと、どういう風にできあがるかはイメージが付くのですが
リフォームや増築だと、まだ想像力が乏しいところもあるので、
途中の出来上がりをみてとても感動しました。
語彙力が無い為、感想が、すごい!しかでてきませんでした(笑)
完成まであともう少しです(^^)


(コーエイ株式会社)
2019年8月26日 09:00
No.236【中古物件をリフォーム中です!】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です

現在菊池市で中古物件をリフォームしています。
オーナーさんのご希望で、リフォーム後は賃貸として貸し出す予定です。
先日、床の張替えをされているときに
ちょうど現場に行ってきました。
床がピカピカになっていましたよ!

5DKの庭付き一戸建て賃貸物件なので、
広めな戸建てのお住まいを探されている方におすすめです。
駐車場も車2台ほど停めれます!
キッチンも広くて使いやすそうですよね!


リフォーム後の姿が楽しみですね!(^^)!
(コーエイ株式会社)
2019年1月26日 09:00
No.167【建築のお仕事をしていて思うこと】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の高倉です

今日は様々なお客様とお話をする機会があり、
素直に感じたことを書けたらと思います。
珍しく長いです。笑
午前中は、着工まで1ヶ月のお客様との商談でした。
図面の最終確認をお願いした時に、奥様から
旦那様が図面を褒めていてくださったことを教えていただきました。
お子様の安全を考えて作り直したり、何度もここはこうしたらどうかと
確認したりしていたことが、喜ばれていたとの事でした。
(かなりしつこく聞いていたのに嬉しい反応をいただきました(>_<))
図面については、自分が住むとしたら、どうしたら使い勝手がいいか、
お客様のこだわられているところは何なのかを考えながらご提案させて
いただいていたので、とてもとても嬉しかったです。
そしてそのことを伝えていただけるお客様のお気持ちがまた嬉しかったです。
始まったばかりですがこれからまた精一杯やっていけたらと思いました。
午後は、もうすぐお引渡しのお客様との商談でした。
facebookやLINEの投稿も見ていただいているとお話いただきました。
また、私以外のスタッフのことも近くで見かけたよと声をかけていただいたり、
お子さんは私の名前を呼んで話しかけてくれたり、とても楽しい時間でした。
私は営業をしていて、お客様とお話する機会が多いのですが、水面下でいつも
支えてくれているスタッフのことを覚えてくださっていたり、SNSの記事を見たよ!と
教えていただけることが、とてもありがたかったです。
コーエイ通信も、ウェルカムボードも全て誰かの指示で作ることになったのではなく、
お客様が楽しんでもらえたらの一身から生まれたものです。SNSやびぃふりー、
ポスティングさせてもらっているチラシもどうしたらお客様の為になるか、楽しんでもらえるか、
毎回考えていたら、かなりのボリュームになってしまうこともしばしば…
それでも、お客様から何かしらの反応をいただけることは、すごく嬉しいことです。
またスタッフみんなで、色んな取り組みをやっていけたらと思います。
その後は、引渡ししたお客様のところを回りました。
3組の方といろいろとお話をしていたのですが、私が担当していないお客様も
気さくにお話してくださり、嬉しかったです。
1組の方は、建物のリフォームでお伺いしていたのですが、長い時間お話させていただいた後、
体には気を付けて頑張ってねとお気遣いいただきました。
たったの数か月、その人の人生のことや、家のことについて話しあって、形にさせるだけの
お仕事ですが、その数か月を私なりに真剣に一生懸命取り組んだ結果がこうして形になって
返ってくることが、ありがたく幸せなことだなと思います。そしてそれは当たり前ですが
私一人だけでできることではなく、弊社スタッフを始め、関係業者様のおかげだと思っています。
弊社の経営理念は、
価値ある商品サービスを創造提供することで、社会に貢献し、お客様と全従業員の物心両面の幸福を追求する
というものなのですが、弊社で建築いただいたお客様や、中古物件や土地を売買した方、様々な方が
物心両面の幸せになれたらいいなと改めて感じた一日でした。
ここまでお読みいただきありがとうございました。これからもがんばります。
※こんにちは、コーエイの竹村です。
今日の高倉さんの記事(↑)、泣きそうになりました。
私はまだ新人ですが、高倉さんや社員の皆さんのお手伝いをしつつ、
お客さんに少しでも喜んでもらえるようなお仕事ができたらと思います。
今回の写真は、業者さんからいただいたぶどうの写真です。
はちゃめちゃおいしそうです。
私はいつ食べようかずっと狙ってます…(笑)
こうして、業者さんからも優しいお心遣いをいただけるのは嬉しいですね。
私も何か美味しいものを送りたいです。
今後ともよろしくお願いします!

(コーエイ株式会社)
2018年9月18日 09:00