最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
スタッフblog 上棟式
No.521【建売住宅の棟上げがありました】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、菊池市で平屋新築住宅の棟上げがありました!
実はこちらの物件、コーエイの2棟目の建売物件になります


(もうしばらくしましたら金額も確定しますので、気になる方は是非お問い合わせくださいね

平屋の3LDKで、収納もある使いやすい間取りの建物になっています

平屋ですので、将来的にお子さんが独立されてご夫婦だけになったときも、
階段を登らなくていいので使いやすいですよね

今回は、大工さん達とコーエイスタッフだけの棟上げでしたので、
記念に(?)流しそうめん大会を開催しましたよ


体格の良い大工さん達ばっかりですので、
わんこそばのようにそうめんをすすってくれました

なかなか流しそうめんをする機会もないので、
とても楽しい一日になり、わくわくでした




6月ですが、陽射しもかなり暑く、立っているだけでも汗が噴き出るくらい暑い日でした

無事に棟上げも完了し、立派な建物の大枠ができあがりました

大工さん達、毎回ありがとうございます


(コーエイ株式会社)
2022年6月23日 11:58
No.510【上棟式がありました】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、菊池市で上棟式を行いました


毎回思いますが、1日でこんなに家らしくなるって本当にすごいと思います

大工さん、そのほかの業者の方、本当にありがとうございます

現場に行くこともなかなか無いので、大工さん達の仕事っぷりを見るのはとても楽しいです

家を建てるって、人生に1回、たまには2回の方もいるかもしれませんが
最初で最後の上棟式だと思うと、お客様の大事な日に一緒にお祝い出来て、とても光栄だと感じます


家を建てる動機がどんなものであれ、最終的には「建ててよかった」と思えるお家に住みたいですね


家を建てていく過程ってなかなか施主様は見る事が出来ないと思うので
コーエイでは、お引き渡し後の1ヶ月点検の際に、これまでの過程の写真をアルバムにして、お渡ししています

いつもお客様には、喜んでいただいております

今はスマホで写真とる方が増えているので、写真ってあんまり手元にないと思います。
このようにアルバムにすることで何年後かに、見返すことができるので
やっぱり写真のアルバムっていいなと思います

わたしも、スマホに写真が溜まっていくので、どうにかしたいです。
昔は、『写ルンです』などもありましたね

今の中学生や高校生に間で、また流行しているようです

みなさんは、スマホの写真ってどうされてますか?おすすめの方法があれば、教えてほしいです

(コーエイ株式会社)
2022年5月16日 14:29
No.481【棟上げ】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、棟上げの現場がありました!
今回はご実家の敷地内に新しく新築をすることでのご相談からスタートしました(^^♪
それまで何度か見学会へ足を運んでいただいていて、ご予算の確認をしながら
いよいよ工事を進めていくことになりました

基礎工事を始める前に、もともと納屋があったのでその取り壊しからでした

あっという間に納屋がなくなってしまい、それから地盤調査を行いました。
毎回地盤調査は銀行の審査の次にドキドキします、、、

地盤調査も問題なくクリアしていよいよ着工することになりました!!
基礎工事も無事に終わり、棟上げを迎えることができました。
当日はあいにくの雨だったので、顔合わせだけ先にすませて、
翌日に棟上げ自体はさせていただきました( ;∀;)
施主様からは私の分までお弁当を準備してくださっていたみたいで、
とっても嬉しかったです


正直、日本酒って飲む機会がなく、多分初めて飲んだのですが
めちゃくちゃおいしかったです

おかげで飲めるお酒が増えました

華の番台さんのお弁当と千代の園さんのお酒です!
また機会があったら頼んでみたいです!
施主様この度は棟上げおめでとうございました

引き続き、しっかり真心こめて工事を進めてまいりますのでよろしくお願いいたします

(コーエイ株式会社)
2022年2月14日 11:18
No.476【上棟式からの・・・】新築規格住宅【コーエイホーム】

少し前の話になりますが、11月中旬、大工さんや協力業者さんのおがけで、無事に上棟いたしました


このアングルで、見ることってあんまりないですよね

上棟式を迎えると、建物の大きさなど実際に見れて、いよいよだなぁと実感します

この日は上まで登ってみました


普段こんなに高い所に登らないので楽しかったです

大工さんって高いところで、材料持って作業されて、本当に凄いなぁと思いました
コロナ過で、みなさんマスク着用でしたが、とても喜んでいらっしゃる様子が伺えました

大事な節目にご一緒出来て、光栄です
施主様、改めておめでとうございます

目の前のイチョウの木が綺麗に紅葉していて、とっても綺麗でした

そして上棟式から1週間ほど経ちました

この日も上に登ってみました
中からハシゴで登ってみようと思いましたが怖かったです、、、

普段ハシゴに登らないのでハシゴ慣れしなければなりません(笑)

1週間で工事もすごく進んでいました

寒い中、業者様ありがとうございます

そして、施主様、上棟おめでとうございました

(コーエイ株式会社)
2022年1月31日 13:50
No.467【棟上げ】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、棟上げがありました


今回は平屋のお家で、
親子でお住まいになる予定です

大工さん方との顔合わせもバッチリ(^^)
和やかな上棟式ができました!
上棟式後は、これから先に工事のことや
まだ決まっていなかった仕様についての確認をしました。
お家が形になったことで、より施主様もイメージが
しやすくなったのではないかなと思います

これからどんどんお家ができていくのが楽しみです。
真心こめて、工事を進めていけたらと思います。
本日は棟上げおめでとうございました


写真は施主様にいただいた上棟弁当です

なんとビールもいただきました(^^)
高倉は事務所に戻ってからすぐ食べました(笑)
美味しかったです!!!
私たちの分までありがとうございました

(コーエイ株式会社)
2021年12月10日 13:37
No.459【棟上げがありました!】新築規格住宅【コーエイホーム

先日、棟上げがありました


台風が近づいていたので、施主様と天気がどうなるか
話をしていたのですが、しっかり晴れてくれて
むしろ暑すぎるほどにいい天気になってくれました

会社にある、てるてる坊主が頑張ってくれてます!!!
当日は朝から現場に行ってきました!
休憩中はいつも大工さんたちと色々な話をするのですが
この日はなぜか母校の校歌の話に

出身が菊池の方が多いので、世代が違っても同じ歌を
歌えたり、どこの学校の校歌が一番いいかという
地元の人たち、ならではの会話が繰り広げられてました

上棟式の時間になり、施主様や大工さんたちが集まったとき、
施主の奥様も菊池出身の方だったのもあり、よくよく話を聞くと
棟梁をはじめ何人かの大工さんともつながりがあることがわかりました!
さすが地元!!!
人の縁ってあるんだなぁと改めて思った上棟式でした。
そういう縁を大切にしていきながら、お客様のお住まいづくりに
これからも携わっていけたらと思います

施主様、この度は棟上げおめでとうございました!!
写真は施主様にいただいたお菓子とビールです

私たちの分まで本当ありがとうございます!!
これも渡したくってって持ってきてくださって嬉しかったです

ビールは家に帰って、いの一番に冷蔵庫で冷やしました(笑)

(コーエイ株式会社)
2021年10月25日 10:35
No.457【棟上げ】新築規格住宅【コーエイホーム】

初めまして

ご縁があり10月からコーエイの一員となりました

どうぞよろしくお願いいたします!
早速、入社日の午後に上棟式に立ち合わせていただきました。(運いいなとつくづく実感します

柱の隙間から夕日が綺麗に見えていました

こんなに景色のいい場所で住んでいくなんてとっても羨ましい限りです

完工までいろんな景色が見れる事をすごく楽しみにしています!
写真は、午前中現場へ行った時に撮りました



季節を感じれる写真でとても気に入ってます

今後も様々な写真を撮ってお客様が見れない風景や現場の様子も共有出来たらなと思ってます。
施主様、おめでとうございます

(コーエイ株式会社)
2021年10月14日 15:52
No.452【棟上げがありました】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、棟上げがありました

その頃雨天が続いていたため、最悪棟上げは
延期となる可能性もあったのですが、無事に現場の工事も進み
当日は天気が良すぎる程の快晴でした

施主様は当日お仕事のお休みを取っていただいたので
朝から一緒に工事が進んでいく様子を見ながらお話ししました(^^♪
普段あまり棟上げの日にずっとお話しすることってないので新鮮でした

基礎だけだったのが午前中であっという間に家の形になり、
夕方頃にはすっかり棟もできてしまって、本当すごいぁと毎度思います

今回、クレーンで材料を上げる作業を少しだけお手伝いしました

ちょっとドキドキしながら手伝ったのですが、無事に上がっていったのを
見て謎に達成感を味わいました!!!!!(笑)
それから、当日大工さんの分のお弁当を準備いただいていたのですが、
おすすめの山鹿の居酒屋さんのお弁当とのことだったので
こっそり私の分もわがまま言ってお願いしました(^^)

大きなエビも入ってて、タイもあって、2段の豪華なお弁当


とってもおいしかったです~

コロナが落ち着いたらそこの居酒屋さん行きます!!
(お酒が豊富らしいのでとっても楽しみ!)
上棟式が終わって、ご家族の皆さんと写真撮影しました

お子さんたちが、すっごく楽しそうにしていて、施主さんご夫婦も
ニコニコされていて、私もとてもうれしかったです

これから完成に近づいていくのが私も待ち遠しいです。
真心こめて、工事を進めていければと思います。
施主様、この度は棟上げおめでとうございました

(コーエイ株式会社)
2021年9月 7日 13:16
No.441【棟上げがありました】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、棟上げがありました!!
新しい弊社の分譲地での第一号の方です

久々にお会いした施主様、とても楽しみにしてくださっていたみたいで
ご家族の皆様にもお会いできて私もうれしかったです

施主様からお弁当を大工さん方に渡していってもらったのですが、
ビールやお菓子も用意してくださっていました!
そして私の分まで準備してもらっていて嬉しかったです(^^)
ありがとうございますーー!!
お子さんからの手書きのメッセージも嬉しかったです



これから工事がまた進んでいきますが、お引渡しまで
無事に進めていけるようできればと思います

棟上げおめでとうございました

(コーエイ株式会社)
2021年7月 5日 15:03
No.440【地鎮祭がありました】新築規格住宅【コーエイホーム

先日、菊池市で地鎮祭がありました


一週間前の天気予報では、雨かな?という感じでしたが
当日は雲一つない青空でした!
とっても気温の高い日でしたが、
ご主人様がびしっとスーツを着ていて、とても素敵でした

ご主人様、奥様のご両親も来てくださって、
とてもにぎやかな式になり、記念すべき日になりました

地鎮祭にたどり着くまでに、
地主さんとの交渉や相続の手続きなど様々な問題がありましたが、
やっとここまでくることができました。ほっとしています

スーツのネクタイが暑いくらいのいい天気ですね、と
お話ししました(笑)
良い天気になってほんとによかったです

これから基礎工事が始まるのが楽しみですね

施主様、引き続きよろしくお願いいたします

(コーエイ株式会社)
2021年6月24日 13:52