最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
HOME > スタッフblog > 規格住宅 > No.408【地鎮祭がありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】
スタッフblog
< No.407【トイレを褒められました!】新築規格住宅【コーエイホーム】 | 一覧へ戻る | No.409【訪問してきた話】新築規格住宅【コーエイホーム】 >
No.408【地鎮祭がありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、菊池市隈府で地鎮祭がありました

秋晴れの、雲一つない良い天気でした

いつもより、神社の神主さんの声が透き通って聞こえます(気のせい)

ご実家を解体されて建築をされるため、
建物を解体するまではなかなか実感が湧きにくかった事と思います。。
やっと解体も終わり、土地だけとなったため、
どんどんとこれから工事がスタートしていきますね。
とても楽しみです

神主さんが地鎮祭でまく紙ふぶきがとってもきれいでした!

カテゴリ:
(コーエイ株式会社) 2020年11月14日 09:00
< No.407【トイレを褒められました!】新築規格住宅【コーエイホーム】 | 一覧へ戻る | No.409【訪問してきた話】新築規格住宅【コーエイホーム】 >
同じカテゴリの記事
No.409【訪問してきた話】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、お引渡しした方のお家を訪問させていただきました。
入ってすぐ目についたのは玄関先に亀仙人のフィギュアが

(少年漫画ドラゴンボールの登場人物)
隣にはチョッパーも!(少年漫画ワンピースの登場キャラクター)

私がドラゴンボールもワンピースも好きなので
そこで施主様と少し盛り上がりながら
リビングへあげていただきいろいろとお話ししました(^^)
昔住んでいたアパートはやっぱり狭く、
いまがひろびろ使えていると話が聞けて、お家づくりの
お手伝いができてよかったなぁと感じました

また、施主様と話ながらすごく共感したのが
『いまはこの広さで荷物が良い感じにおいてあるけど
前は2DKのアパートに全部ありましたからね、これ。
むしろどこにどうやって収納されていただろうと思います』と言われてました(笑)
今は家族全員同じ主寝室で寝ているそうで、
基本はみんないつもリビングでゆっくりしているとのことでした。
とても楽しそうにお話しされている様子がうかがえて嬉しかったです(*^^*)

帰り際にお菓子のお土産までいただきました

スタッフのみんなでおいしくいただきます

施主様ありがとうございました

またお会いできるのが楽しみです

(コーエイ株式会社) 2020年11月22日 15:04
No.407【トイレを褒められました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、山鹿市で建築を
ご検討されているお客様と打合せをしていたときのこと。
「トイレがきれいですね!!」とほめてもらいました

その後、その話を社内でしていたところ、別のスタッフも
他のお客様にトイレがきれいとほめられたそうで、
とても嬉しくなりました

コーエイでは、朝出社後すぐに掃除が始まります

掃除のルールが決められているのですが、ルールを決めていても、
スタッフ一人一人、重視するポイントがちがうので、
時々議論(?)がはじまることがあり、
考え方が違うのは面白いなあと思います

そうして社内で定期的に見直しが行われていきます。
そういえば、ちょっと前に「トイレの神様」って流行りましたね

スタッフもお客さんも使うトイレなので、
気持ちよく使って行けるように、今後もきれいにしていこうと改めて思いました


写真は全く関係ありませんが大工さんにいただいたジュースです(笑)。
(コーエイ株式会社) 2020年10月27日 09:00
No.406【外構の打ち合わせをしました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、施主様と外構の打ち合わせをしました!
外構の打ち合わせは、家の間取りに比べると
まだまだ勉強中なので業者さんにも相談させてもらいながら
ご提案させていただいています

これまでの施工事例でいいなと感じたことや
相場がこれくらいでという話もさせてもらっています

その中でお客様にご提案させていただく際に
どうしたらわかりやすくお伝えできるかなと考えて
最近はCADを使って図面を書いたりしています

不慣れなので多小時間がかかってしまうのですが
これで分かりやすく感じていただけていたらいいなと思います(^^)
近いうちに私から外構の提案を受けた方いらっしゃいましたら
何をどうしたらもっと見やすくなったか、苦情受け付けています!(笑)

写真はお客様にいただいたジュースです

ありがとうございました

(コーエイ株式会社) 2020年10月20日 09:00
No.405【一日にケーキを3個食べた日の事】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、ケーキが一日で1人3個も集まりました(笑)
業者さんからいただいたり、
お客様からいただいたりと、とっても豪華な一日でした

ちなみに私は、あまったケーキをあみだくじで勝ち取り、
遠慮なく4個いただきました(笑)
社内では一番年下ですが、
そこは断固として遠慮できません


コーエイでは、あまりがでたときに
じゃんけん大会かあみだくじ大会がはじまります(笑)
毎度、ほとんど誰も遠慮せずにガチンコで始まる戦いです。
にぎやかでたのしいなあといつも思います

お菓子やケーキなど食べ物大好きなスタッフが勢ぞろいしている
ゆかいな仲間たちのお話しでした(笑)
(コーエイ株式会社) 2020年10月12日 09:00
No.398【アイテムを設置してきました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

現在、山鹿市で建築中のお家の現場にいってきました

造成工事がやっとおわり、地盤調査を経て、
基礎工事に取りかかっています。
こちらの現場は、道路と土地の間に段差があるため、
先日、あるアイテムを設置してきました!
(写真をご覧ください。)

言われてみればよくみるやつですね(笑)
これで、車の出入りがあっても
ブロックを壊してしまう心配がなくなります

建築工事中は大きな車両なども出入りするため、
既存のブロックなどを壊してしまわないように気を付けています

お家と土地の間に段差があって
出入りがしずらいという方は、
ホームセンターなどにお手頃な値段で売っていますので
試してみてください

(コーエイ株式会社) 2020年8月11日 09:00