最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (7)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (5)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (15)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (12)
- 2019年6月 (11)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (15)
- 2019年1月 (11)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (20)
- 2018年10月 (17)
- 2018年9月 (17)
- 2018年8月 (17)
- 2018年7月 (20)
- 2018年6月 (15)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (15)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (10)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (13)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (2)
スタッフblog 8ページ目
No.456【オリンピックの話】新築規格住宅【コーエイホーム】

今年はオリンピックとパラリンピックの開催がありましたね

コロナ渦での母国開催ということで、人それぞれのいろんな思いが
あるなかでしたが、私はやっぱりスポーツっていいなぁと思えた大会でした

例のごとく、私はバスケットを必須項目として
試合を見ていたのですが、オリンピックの女子バスケと
パラリンピックの男子の車いすバスケが最強に最高に面白かったです!!
高校時代のバスケ部の人たちとリモートで一緒に観戦。
女子バスケはエース不在だったのにも関わらず、銀でしたね

誰が出ても全員でバスケをしているのが凄いです。
なんかもういろいろ感慨深すぎて割愛しますが、今年のWリーグは
大盛り上がりだろうなと思います

男子バスケはこれまでしっかり追ってみたことがなく、
選手の名前や顔は今大会でちゃんと覚えたくらいの感じだったので
決勝でアメリカとめちゃくちゃいい試合をしたのがびっくりしました

いろいろ調べてみたのですが、昔から強かったんですね。
MVPをとった鳥海選手、一人だけ動きが違いすぎて凄かった、、、
これから車いすバスケしっかり見ていこうと思いました

あと、3X3もすっごい面白かった!女子も男子も惜しかったです!
新競技で初めてみたのですが、試合時間は短くて展開も早いので
バスケの試合みたことないって方にはこちらの競技もおすすめです!
以上、今年の夏の思い出まとめでした(笑)
今年はもともと県民体育祭が開催予定だったのでその練習もあってて、
バスケばっかりの夏で楽しかったな

来年はスラムダンクの新作アニメの映画化もあるのでこのまま
バスケブーム到来してほしいです。(笑)
写真は大工さんにもらった紅茶花伝です


(コーエイ株式会社)
2021年9月28日 09:11
No.455【来店いただいたお客様との話】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、見学会にお越しいただいたお客様とお話ししていたときのことです。
そのお客様とお会いするのは3回目で、
最初から比べると緊張感も解け、
お話をしながら楽しくご案内をしました

他の住宅メーカーも何社か検討されているとお話しされていて、
夢が膨らみますね、と当初話されていたのですが、、
今回、「竹村さん、目が覚めました

と、いうのも、前回こんなお話をしたからです

「住み始めた最初の頃は、新しいお家で新しい生活にワクワクしますが
2~3年経つとそれが当たり前になり、新鮮さはなくなります。
と、同時に住宅ローンの金額は変わらないまま支払い続けないといけません

たくさん金額をかけて理想の家をつくっても、
いつかは慣れてしまいます


家って建て始めるときは
「あれもほしい


一度住み始めるともう新築ではなくなります。
中古物件と同じ扱いになるので、もし仮に売却をするとなっても
当たり前ですが、購入した金額よりも
大幅に値下がりした金額で売却することになるんです

現実と理想の間で、冷静に判断していきましょうね

そのあとご家族でお話をされたようでした

お家づくりは初めての方がほとんどで、
戸惑う場面も多いと思いますが、
今自分がいる位置を時折振り返りながら進めていってほしいなと思います

(コーエイ株式会社)
2021年9月25日 11:26
No.454【地盤改良工事】新築規格住宅【コーエイホーム】
こんにちは、菊池市・山鹿市・合志市で新築庭付き一戸建てなら【コーエイホーム】の竹村です

先日、山鹿市で地盤改良工事が行われました

新築工事を行う前に、地中に機材で土砂やコンクリート等を入れ、
地盤を強くする工事のことです

朝一から、私も現地で立ち合いをしまして、
大きなトラックや荷物が運ばれるのを見ていました


現場の方が
「ここの土はちょっと色が変わっとるね」と話されていました。
土の種類によっては、
水分やコンクリートの量を調整する必要があるそうです。
毎回現場で判断し、微調整をしながら作業を進めていくんだよ、と
説明してくださいました。
職人さんはすごいですね


大きなトラックや機材をスイスイと動かされていて、
ずっと見ていても全然飽きないですよね

暑い中でしたが、無事に地盤改良工事が終了し、
次は基礎工事に入っていきます。
完成が楽しみです

(コーエイ株式会社)
2021年9月18日 14:25
No.453【うれしいこと】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、来民の地主さんから売却のご相談がありました

ご実家の売却のご相談で、
県外の不動産屋さんに一度相談したけれど
管轄外と言われてコーエイにご相談してくださったそうです

そして以前弊社で建築したお客様からのご紹介でした。
ご紹介でお問合せくださるのはとてもうれしいです

帰りに地主さんから
カフェラテとエナジードリンクをいただきました


そのあとカフェラテを飲んでいて
この文字(写真参照)を見つけました


紙パックの飲み物とかも
折りたたむとたまに「たたんでくれてありがとう

でてきたりしますよね。
こういう小さいことでも気づける私でいたいです

うれしいが重なった一日でした

(コーエイ株式会社)
2021年9月12日 14:09
No.452【棟上げがありました】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、棟上げがありました

その頃雨天が続いていたため、最悪棟上げは
延期となる可能性もあったのですが、無事に現場の工事も進み
当日は天気が良すぎる程の快晴でした

施主様は当日お仕事のお休みを取っていただいたので
朝から一緒に工事が進んでいく様子を見ながらお話ししました(^^♪
普段あまり棟上げの日にずっとお話しすることってないので新鮮でした

基礎だけだったのが午前中であっという間に家の形になり、
夕方頃にはすっかり棟もできてしまって、本当すごいぁと毎度思います

今回、クレーンで材料を上げる作業を少しだけお手伝いしました

ちょっとドキドキしながら手伝ったのですが、無事に上がっていったのを
見て謎に達成感を味わいました!!!!!(笑)
それから、当日大工さんの分のお弁当を準備いただいていたのですが、
おすすめの山鹿の居酒屋さんのお弁当とのことだったので
こっそり私の分もわがまま言ってお願いしました(^^)

大きなエビも入ってて、タイもあって、2段の豪華なお弁当


とってもおいしかったです~

コロナが落ち着いたらそこの居酒屋さん行きます!!
(お酒が豊富らしいのでとっても楽しみ!)
上棟式が終わって、ご家族の皆さんと写真撮影しました

お子さんたちが、すっごく楽しそうにしていて、施主さんご夫婦も
ニコニコされていて、私もとてもうれしかったです

これから完成に近づいていくのが私も待ち遠しいです。
真心こめて、工事を進めていければと思います。
施主様、この度は棟上げおめでとうございました

(コーエイ株式会社)
2021年9月 7日 13:16
No.451【アフター対応】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、2年ほど前にお引渡しをしたお客様のお家に行ってきました


片引き戸に、「ラクラクローズ」という、
扉が閉まるときにゆっくり閉まる機能がついているのですが、
その機能が効かなくなっているので見てほしいという内容でした。
大工さんと一緒にお伺いして、
3分ほどで補修が完了しました

二年前の商談をしていた頃は、私が担当ではなかったのですが、
娘さんが小さかったので商談中はいつも娘さんと一緒に遊んでいたお客様でした

今回お伺いしたときも、奥様に私の名前もまだ覚えてくださっていて
とても明るく声をかけていただきとってもうれしかったです

お引渡しするまでは多いと週2回くらいの頻度で
お会いすることもあるのですが、
お引渡しした後はお会いする機会がなかなかなくなってしまいます。
毎週のように娘さんと遊んでいた頃を思い出して懐かしく感じました。
当時はまだ小さかった娘さんも、
大きくなっていて、子供の成長は早いなあと思いました


T様、今後とも引き続きよろしくお願いいたします!
写真は、いつもお世話になっている
士業の先生からいただいたお中元です

美味しくいただきました!ありがとうございます


(コーエイ株式会社)
2021年9月 2日 14:47
No.450【お引渡しがありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、お引渡しを迎えました

土地からのご相談で弊社に来店いただいた施主様。
お子様も大きくなりアパートも手狭になってきたとのことで
マイホームを検討するようになったとのことでした

弊社の分譲地を気に入っていただき、そこの土地で
資金計画をしながら建築も進めていただくことになりました

いつも笑顔でお打ち合わせのとき参加してくださる施主様で、
私もいつも楽しくさせてもらっていてありがたかったです

お引渡しのとき、プレゼントをいただきました

旦那様がお酒がお好きとのことで聞いていたので
以前プレモルをお渡ししていたことがあったのですが
私にはほろよいの6本セットとお菓子の詰め合わせでした


嬉しい



そして、今回は竹村にもプレゼントを用意して
くださっていたみたいで、本人もとっても喜んでました

心遣いいただき、ありがとうございました

施主様とお話をしていて、今か今かと楽しみにしていた引き渡しも
当日を迎えるとあっという間に感じましたとのことを言われてました

私も最初にお会いしてからお引渡しを迎えるまで、期間でいえば
長かったのかもしれませんが、体感的には本当にあっという間でした。
これからはなかなかお会いする機会も減っていくのかと思うと
寂しく感じますが、今後も長いお付き合いをしていけると嬉しいなと思います。
新しいお家でご家族の皆様が笑顔あふれる日々を過ごせますように


施主様、新築完成おめでとうございました!!!
またお会いできる日を心から楽しみにしています

(コーエイ株式会社)
2021年8月28日 10:38
No.449【1ヶ月点検に行ってきました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、一か月前にお引渡しをしたお客様のご自宅にお伺いして、
建物の点検をしてきました


とくに大きな不具合もなく、
快適に過ごされているとのことで安心しました

お家にお邪魔すると、
大きなテレビとすてきなテレビ台が置いてありとても素敵でした。
リビングのテレビ裏の壁紙を一面グレーにされたのですが、
その壁紙を合っていていい感じになっていました




お引っ越し後の生活についてお聞きしたところ、
アパートにいるときよりも
お子さんがのびのびと過ごされているようで、
特にお風呂が広くなって、お子さんが喜んで入るので
以前よりも長風呂になったそうです

嬉しそうなご夫婦のお顔を見て、私も嬉しくなりました。
これから、趣味の漫画を置く棚を新しく購入されるそうです

楽しみですね、とお話ししました。
施主様、今後とも引き続きよろしくお願いします!
※写真は、お引渡し前のお家の写真です!
(コーエイ株式会社)
2021年8月23日 14:15
No.448【高倉さんからもらいました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

先日、少し落ち込むことがありまして、
テンションだだ下がりしていたら
先輩(高倉さん)がクッキー

すごいですよね、このクッキー↓

鬼滅の刃のキャラクターの煉獄さんがプリントされたクッキーです!
(写真を見てください!)
先輩が現場から会社に帰ってきたときに
「鬼滅の刃の推しメンはだれ?」
と突然聞かれ、
「うーーん(かなり迷って)、しのぶさんですかね?

と答えたところ、
「あーーー!ちがった

と言われたので
「???」
となっていたらこのクッキーをいただきました(笑)

私が好きなキャラクターを考えて選んでくれたみたいです

煉獄さんももちろん好きですし、
私が鬼滅の刃にどはまりしていたのを覚えていてくれて、
落ち込んでいる私にわざわざ買ってきてくれたことに
泣きそうなくらいうれしかったです

すてきな先輩が温かく見守ってくれる職場で働けて幸せです。
へこむこともたまにはありますが、前向きに頑張ります

(コーエイ株式会社)
2021年8月20日 16:00
No.447【中古物件の決済がありました!】新築規格住宅【コーエイホーム】

2年ほど前に、ご自宅の売却に相談にこられた売主様。
自宅から一番近くにある不動産屋さんだったからとのことで来社していただきました

私は担当ではなかったのですが、そこの物件が先日決済を無事に迎えました!
売主様はもちろん、買主様とのやりとりもしっかりさせていただき、
契約まで進めていくことができました

先ほども申し上げた通り、私は担当では無かったので、案件自体は知っていましたが
売主様とお話したことは無く、決済までも話すことはないのかなと思っていたのですが
たまたま私しか在中していないときに来社されたことがあり、色々とお話する機会ができました

書類の確認などで1時間ほどやりとりをさせていただいたのですが
そこのご自宅での話や最近の出来事、そしてこれからのことについてもお話ししました

売買に携わるたびに、誰かの資産を扱うということを考えるのですが
今回もそんなことを考えながら、売主様とお話をしました

決済当日は、私は立ち会えなかったのですが、後日弊社に来店くださり、
無事に売買が終わったのでそのお礼で、とのことでティラミス等のお菓子をいただきました

わざわざありがとうございます!お会いできてよかったです

また遊びに来てくださるといいなと思います。

(コーエイ株式会社)
2021年8月15日 10:37
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。